初めての方でも大丈夫!
あなたもクリーニング店を
経営してみませんか?
加盟店・違約金など一切いただきません!
安心できる経営をクリーニング747が
サポートします!
お仕事の流れ
- STEP01お受取り
- まずは、店舗でお客様からクリーニング品を受付けます。
- STEP02検品・工場へ
- 検品の後、回収に来る工場担当者へ渡します。
- STEP03納入
- 仕上がったクリーニング品が納入されます。
- STEP04お渡し
- お客様へお渡しして完了!
クリーニング747でフランチャイズ店をはじめるメリット
ローリスクでの経営が可能です!
品物を仕入れることがありませんので、ローリスクな業種です。
加盟金や違約金など一切いただきません!
他のお仕事との兼業も可能です。
万全のサポートで安心経営!
自分に経営できるだろうか?等の心配はありません。
開店前後に研修会を行い、全面的にサポートいたしますので、ご安心ください!
わからないことはどんどん聞いてください。
【主なサポート内容】
- ・実際のお店での受付マンツーマン指導とオープン後も適時マンツーマン指導。
- ・店内改装費を分担いたします(最大50%)
- ・店内備品はお貸します。
- ・販促の企画、資材の発注。
- ・勉強会の案内、業界情報もお知らせします。
- ・クリーニング賠償保険付
小スペース、少資本ではじめられる!
店舗は10坪 30平米程あれば始められます。
自宅を改装したり、店舗のデッドスペースを有効活用するなどして店舗づくりができます。
開店資金は異業種の10分の1程度と少しの資本から始められることも大きなメリットです。
フランチャイズ店Q&A
- Q.収入はどれぐらい見込めるの?
- A.収入は売り上げの30%!
品物を仕入れる必要がなく、代金はお客様からの先払いでいただきますので、ローリスクではじめられます。
- Q.クリーニング業界ってどうなの?
- A.クリーニングは日常生活に不可欠な安定産業と言われています。
共働きなどで、クリーニング需要は毎年安定しています。
- Q.仕事内容はどのようなもの?
- A.主なお仕事はお客様からのクリーニング品取次業務になりますので、特別な技術は必要ありません。
お預かりした品を本社でクリーニング、仕上がった品をお客様にお渡しするという流れです。
開店までの流れ
- STEP01ご商談
- STEP02市場調査
- STEP03市場調査報告
- STEP04店舗設計・お見積り
- STEP05お見積りご提示
- STEP06店舗見学
- STEP07ご契約
- STEP08開店日等打ち合わせ
- STEP09開店前実習
- STEP10店舗改装・保健所確認申請
- STEP11開店準備・広告・店舗装飾
- STEP12開店